メタル Polaris のアルバム「The Death of Me」を最近よく聴いてます 最近よく聴いているアルバムのレビューです。オーストラリア、シドニーのメタルコアバンドのPolaris (ポラリス)の2ndアルバム「The Death of Me」です。デスコア時代ではないBring Me The Horizon が好き... 2022.12.02 メタル音楽
メタル Burden of a Day の2ndアルバムは、なかなか名盤だった気がするぞ・・・ 今回も圧倒的にマイナーな作品(アルバム)の話題ですw米国、フロリダ州のポストハードコア、スクリーモバンドのBurden of a Day (バーデン オブ ア デイ)の2ndアルバム「Blessed Be Our Ever After」で... 2022.05.18 メタル音楽
音楽 ストリーミングで音楽を聴いていると、愛着が湧かない気がする・・・ 今回は、最近何となく思ったことをぐだぐだ書いてみました。。Amazon Prime Music のサブスクで音楽を聴くことも増えてきたのですが、、Amazon Prime に入ろうとして、入ったわけではなく、アマゾンで買い物していたら、気... 2021.12.14 音楽
メタル Miss May I(ミス・メイ・アイ)でアルバムを一枚選ぶなら?、個人的なおすすめアルバム3選! 今回は米国オハイオ州のメタルコアバンド、Miss May I のレビューをしてみました。アルバムの枚数を重ねても、攻撃力は落ちずに、疾走感も保っているのは好感できますね。(アルバムリリースを重ねると、なぜか、推進力を失うバンドが多い・・・... 2021.10.08 メタル音楽
メタル Bullet for My Valentineでアルバムを一枚選ぶなら?、個人的なおすすめアルバム3選! 今回は英国ウェールズのメタルコアバンドのBullet for my Valentine(BFMV)のアルバム3選をしてみました。メタルコアを語る上では、欠かすことのできない最重要バンドでしょうか(!?)、まぁ、メタル好きなら、絶対知ってい... 2021.08.22 メタル音楽
メタル ソナタアークティカ(Sonata Arctica)でアルバムを一枚選ぶなら?、個人的なおすすめアルバム3選! 今回はSonata Arcticaのアルバム3選をしてみました。フィンランドのメロディックスピードメタルバンドです(かつては?)。最近のアルバムは方向性が少し変わってしまたが・・・。個人的には、メロスピ時代が良かった気がする。。 ... 2021.08.18 メタル音楽
メタル Before Their Eyes の1stアルバムは、かなりの名盤だった気がするぞ・・・ 今回もヘヴィーかつメロディックなバンドのレビューをしていきます。米国、オハイオ州のスクリーモバンドのBefore Their Eyes (ビフォー ゼア アイズ)のアルバムで1枚気に入った作品があったのですが、マイナーな作品なので、レビュ... 2021.08.17 メタル音楽
メタル ストラトヴァリウス(Stratovarius)でアルバムを一枚選ぶなら?、個人的なおすすめアルバム3選! 今回はStratovariusのアルバム3選をしてみました。フィンランドのメロディックスピードメタルバンドです。北欧のメロスピ、シンフォニックメタル、クラシカルなメタルを語るなら避けては通れないバンドですね。 Stratov... 2021.07.04 メタル音楽
メタル エマロサ(Eamarosa)のデビューEP「This Is Your Way Out」は良かったんだが・・ 今回はスクリーモのアルバムのレビューです。アメリカのテキサス州のポストハードコア、スクリーモバンドの話です。デビューEPの「This Is Your Way Out」が個人的にメロディックかつ、なかなかヘビーで好きなサウンドだったのですが... 2021.06.03 メタル音楽
メタル ハロウィン(Helloween)でアルバムを一枚選ぶなら?、個人的なおすすめアルバム3選! 今回はHelloweenのアルバム3選をしてみました。ドイツ、ハンブルクの言わずと知れた伝説のメロスピ、パワーメタルバンドです。史上最強のかぼちゃ軍団。再評価する為に、初期ハロウィンを聴き返してみましたが、メタルの名盤は決して色あせないな... 2021.05.11 メタル音楽
メタル 新譜「Reborn」(SERENITY IN MURDER)の完成度が凄かった・・ メロデス最高峰の出来かもしれない! アルバム「REBORN(リボーン)」のレビューです。前作の「THE ECLIPSE(ジ エクリプス)」(2017年)も素晴らしい完成度のメロディックデスメタルのアルバムをリリースしてくれたのですが... 2021.05.04 メタル音楽
メタル 最近聴いたアルバム TEARS OF TRAGEDY 「TRINITY」 4thアルバムも素晴らしい完成度でした! 前作の「STATICE」(2016年)から、4年ぶりのリリースとなりました今作。メンバーはHARUKA(ヴォーカル)、TORU(ギター)、HAYATO(キーボード)の3人編成となったTEAR... 2021.05.02 メタル音楽