海外FXの原油CFD取引をMT4の自動売買(システムトレード)で挑戦してみました。コロナショックでWTI原油価格が急落をしていて、多くのトレーダーが原油の買いで参戦しているようです。(2020年3月31日現在)暴落後のリバを狙っている人が多そうですね。20ドルで買って、40ドルで売れば2倍です。レバ100倍でゲットすれば、200倍ですw もちろんそんな芸当ができるのは一部の天才トレーダーだけでしょう・・・
Tari Tali で開設した Tradeview Forexの口座を利用してみた
今回使用するのは、私のFXのメインのタリタリのキャッシュバック口座。原油は今回が初の取引になるので、いろいろ初心者なりに分析しながら、試行錯誤していく記事となっていく予定です。
現在口座残高127万円(投資額は約88万円)、前回の記事の通り、ドル円の低レバEAを稼働していて、EAのポートフォリオを考え、この価格帯の原油トレードなら、大きめのスプレッド、マイナススワップを考慮しても勝算はあるのではないか?と考えた次第です。ネタにして面白いのは、全財産を原油にフルレバでぶっこんで、億り人か送られ人になるか?というカイジみたいなギャンブルトレードがいいのですが、、、すんません。絶対に勝ち上がるのを今は目標にしてますので、そんなマネはできませんw 並の庶民トレーダーがコツコツ稼ぐシリーズですw

MT4の仕様から戦略を練った
以下が、TradeviewForex の通貨ペアCrude Oil の仕様になります。ちなみにスタンダードのキャッシュバック口座。(2020年3月31日時点です)パソコンのMT4なら通貨ペアを右クリックし「仕様」から確認できます。


契約サイズ、証拠金率、スワップを確認してみた
契約サイズ=100
ということで、1ロットあたり100バレルの取引になりますので、1バレル21ドルで計算すると、2100米ドル≒22.6万円 を建てたことになります。(1USドル108円で計算)
証拠金率=1.0 %
(レバレッジ100倍という事です)
ですので、証拠金は1ロットで約2260円くらい。
自分は今回はロング「買い」のみで参戦予定!
毎日1ロット持ち越すと、、、
なんとマイナススワップ(オーバーナイト金利)は、、
-13米ドル≒ -1404円
マイナススワップでかくね!!
今回はスイングでマイナススワップより多く稼いでいくつもりだから止むを得まい・・・
他のブローカーならもっと有利にトレードできるところあるだろ?
メイン口座の余力で低レバ挑戦したいのだ・・・
3日分のオーバーナイト金利はなるべく避けたいが
正直、3日分のオーバーナイト金利の支払いは避けたいものです、水曜の取引終了後ですので、日本時間ですと、現在は木曜の早朝06:00ですね。1ロット持ち越すと、マイナス4200円くらいで、こりゃ、つらい・・・
これは、トレードしながら、利益とマイナススワップの食らい具合を見ながら作戦を考えていきたい所です。
スプレッド、スワップ、証拠金率など何を重要視するかは個人の自由
原油のトレードに当たっては、WTI原油、ブレント原油、ドバイ原油など取引ペアも様々。また、スポット価格だけでなく、先物取引もブローカーによってはあります。ですので、取引所によって、レバレッジも、スワップも、スプレッドも様々です。トレードスタイルによって選ぶのがいいのかもしれません。
私の今回の原油トレードの戦略としては・・・
1ポジション=0.1 Lot
TP(利益確定)=1.0 ドル
SL(損切り)= 企業秘密
イン、アウトのタイミング= 勘(それはEAじゃないだろw)
と、言える部分ではこんな感じですww
さすがに、ロジックはバラせない。。
まぁ、0.1 Lot で1ドル抜いて、1000円強の儲けで、およそマイナススワップ7日分になります。平均で7日以内には決済して、利益の方が上回るようなイメージでトレードを繰り返していく想定でいます。現在稼働中の、ドル円のEAに比べればリスクがデカい低レバEAですが、新たな収益化を目指して挑戦していきたいと思います。