Vtuber引退するべきか?チャンネル登録1000人は無理ゲーでした。
Vtuber に挑戦した数多の勇者たちが星になった後、人はどうすべきか?引退するべきか?という命題について考えてみます。誰しも、間違えてしまった道に挑戦してしまうことがあります(自分?)、気づいたら、後に引けなくなって、
もがきつつも、、
がんばるが、、
結局、、
試行錯誤して、、
あがいても、、、
再び、あがいても、
倒れてしまう、、
という結末。。。
「あれっ、?、何か違うんじゃね? と気づきつつ、、、
「なんか、違う。。。場違い感がハンパない・・・」
ヤバイ、ヤバイ…

間違えて、アニメイトに入っちゃった・・
芝刈り機と、養生テープを買いに行ったんじゃなかったのか??
いや、天下一品ラーメンでお昼食べようと歩いていたら、パスパレの丸山彩ちゃんが店に呼びこんだんだw
何言ってんだ???
意味わからん・・・
なぜ、Vtuber に挑戦したんだったか?思い出してみた・・
もう、はるか彼方の記憶のようだが、なぜ、Vtuber 動画を作り始めたか思い出してみた。。。
(実は、打倒、FX戦士くるみちゃんが最大の目的だったw)
2018年12月 株式市場大暴落!
株クラで悲鳴が聴こえる・・
↓
ギリギリ回避でかすり傷で助かったが、、
ガクブルして、、相場(株式市場)から一時避難。。(〇百万円を溶かしそうになってチキン化するw)
↓
リアルな本業のお給料安すぎるのは今まで通りだったが、追撃で株式市場の地合い悪化で投資の収益が激減し、副業に挑戦することにする!
↓
2019年1月3日 為替相場が急変動するフラッシュクラッシュ発生!
soiyawork氏の稼働中のEAは先月に続いて、「激運」が発動して、、
運良くわずかな損失で済むが、FXトレーダーが多数退場、破綻した模様。。
↓
Youtuber のJINさんの、フラッシュクラッシュなどの爆損動画に勇気づけられるw (メシウマ?)
↓
チャンネル「サムのFX」サムさんのフラッシュクラッシュの1日での750万円もの大損失と、借金、その後のトレード、あと顔出しなしの静止画で登録数が一気に数千人超えた現象を見て、4重の大衝撃を受ける!「サムさん、、Youtube界の申し子だ・・(メシウマじゃないよw いや、メシウマしたかもスミマセンw)」
↓
まずは、ブログに挑戦・・・
2019年2月、「メタル系ゆるゆる兼業投資家の日記」というブログをワードプレスで始める。(結局、ブログ名変えたり、コンテンツを色々変更して、現在のブログに至る)
↓
静止画で収益化ができるなら、自分でもできるんじゃね?ということで、4月か、5月頃にVtuber動画を製作開始。サムさんをライバル視すると危ない気がしたので、打倒、FX戦士くるみちゃんを目標にして製作w
↓
動画を、7,8本アップした頃、「チャンネル登録者数1000人以上、年間再生時間 4000時間」ってとてつもなく難しいと改めて思う。いえ、始める前から厳しいとは気づいていましたよw ただ、それでも挑戦したのだw
↓
ほぼ引退(今ココ)
そうだ、、Vtuber を応援するぞ!
全力で挑戦したが、砕け散った今、さぁ、どうするか・・・。
で、思いついたのが、Vtuber の応援とかしようか~? と。
そうだ、、、
引退して、、、
後輩たちに道を譲ろう・・・
後輩とか言っててワロタww
Vtuber らしき活動をほとんどしてないのに、引退とか草
・・・
(余計な事は言うなw)
(黙ってればバレない・・・)
(言わなければ、、半年以上経って、チャンネル登録者7人だってことも知られることはない!応援してくれた人はありがとうw しばらくROM専しますw)
ブログに好きなVtuber 動画をご紹介して行こうと思います。
Vtuber 動画の製作のモチベーションがあまり最近は無くなってしまったので、この辺を転機に、ゆるゆると楽しむために、Vtuber 動画を紹介しながら、ロムることにしますw
これからデビューするVtuber たちは・・・
まじ、がんばってくれ…
応援してるぞw