EAだけのポートフォリオでは限界なのか?Beatrice Delta2 再び特大ストップロス!

Beatrice Delta2
また大損失を叩き出したベアちゃん…

さて、5連敗からの2連勝で(2連勝でも5000円くらいしか、取り戻せていない・・・)、やっと復調したかと思っていましたが。。今週はなんと、7/1にEURUSD 1.135ロングでポジションを取った後、見事に1.123で120pips近いストップロスを披露し、また大ダメージを食らいました(涙)わざとやってないかい?

20万円のXMキャッシュバック口座の残高、 157,410 円 (-21.3%)

酷い惨状です。3万円近い EA購入代金を考えると、口座残高は23万円に到達しないと赤字っす。ちなみにVPS(FX用クラウドサーバー)で稼働しているので、さらに損益分岐点は上となります…EAトレードも甘くないな。お高い遊びかこりゃ?しかも、負けると楽しくないw




Beatrice Delta2 成績

もう、ダメぽ…

前回までの、お話は….

EAのみのポートフォリオには限界がある?

そのような状況のEAトレーダー界隈ですが、Beatrice Delta2 がこのような不甲斐ない状況で、もしかしたら、このEAだけが調子悪いのでは?と思い、ツイッターなどで他のトレーダーの方の成績や、ゴゴジャングルのEAのフォワード成績を見ていったのですが、どうも、ベアトリスデルタ2だけでなく、不調なEAが多いようで、今週の損益は赤字報告が目立ちます。自動売買も厳しい…

今週、大敗したEAは?

今週、大きく負け越したGoGo Jungle EAを調べてみると、Beatrice Delta2、Pips Miner 、デイトレゴリラ、EA HANAなどなど。仮に、大敗したEAを一つでも稼働していたとすると、他のEAでもなかなかカバーできないかもしれません。

なぜ、同時にEA達は崩れていくのだろうか?

EAはテクニカル分析で動くからか??

一応、想像としては、EAは基本、テクニカル分析で稼働してるからなのだろうか??、移動平均線からの乖離率とか、ゴールデンクロスがどうとか、でポジション保有と決済しているとして、そこにトランプツイートとかで、テクニカルを無視してチャートとかが動くとEAが対応できないのか?しかも、トランプツイートの影響はその瞬間だけでなくて、数日後までEAに影響している気もします。一度、チャートが乱れると、トレンドと、レンジも見分けられなくなって混乱から回復できないとか?

EA(自動売買)と組み合わせるべきポートフォリオは?

テクニカル+為替市場で稼働するEA(自動売買)に組み合わせるべき最適なポートフォリオは、それ以外のもので、組み合わせる方がいいような気がします。それはファンダメンタル分析、裁量での株式投資、仮想通貨とか。裁量の為替FX。国債、ETFとか。連動して損失を生まないものがいいのかもしれません。自分は裁量は苦手だとか、株式は苦手だ、と言わずに少額から挑戦してみるのもいいかもしれません。上達する時が来るかもしれませんし。一か所でも勝ちパターンに持ち込めれば、EAを稼働して勝たなければいけない!というプレッシャーが激減します。自分にとって、それは株式投資と、仮想通貨になりますが…どこかの市場、相場で一か所でも損益をプラスに持って行ければ、メンタル維持にも好影響が出ます。例えそれが少額であっても、必ず優位に闘って行けると思います。

EA開発者が別のEAでポートフォリオを組むように薦める理由

当然、EA開発者はEA自体を否定したくないですから、自分以外の製作者のEAを勧めますよね。そうすれば、勧めた先の開発者が自分のEAを紹介して販売数量を上げて利益を得ることができますし。俗に言うコラボですね。まぁ、もし、欲しいEA(エキスパートアドバイザ)がなかったとしたら、自動売買以外から探すのもひとつの手かもしれません。

海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)

来週もBeatrice Delta2 を稼働しますか?

稼働するぞっ!!!

全資産を Beatrice Delta2 に投入していたら、きっと停止していますw でも、そこはポートフォリオを組んでいるということで稼働します。頼むから復活してください…Delta2 を稼働している人はどれだけ減ったのだろうか…