Beatrice Delta2がなんとか6連敗を免れるも、今度はコペルニクスドル円がやらかす・・・

Beatrice Delta2

バックテストのデータで最多の6連敗を実際にしかけたBeatrice Delta2 なのですが、、今週は1.12204からのEURUSDロングでなんとか勝利をもぎ取って、連敗脱出をいたしました! ちなみにロット数の0.07Lotは自分で減らしたわけではありません! 資金が削られた結果、複利設定の為、ロット数が減っただけですw EAトレードあるあるです。複利設定なら、負け続けてもロットが減っていくので意外にゼロにはならんのですねw


ベアちゃん、首の皮一枚つながる・・

なんとか、6連敗の危機を脱した、ベアちゃんことBeatrice Delata2の運用口座ですが、今回はロングで65pips位を利益確定。その結果、XMで稼働している口座残高は4863円プラスで、 167,018円へとわずかながら原資回復へと向かいました。秋ごろには20万円の初期投資額へ戻してくれればうれしいのですが。バックテストで、ドローダウン後に半年で回復とか、1年後に回復とかよくありますが、実際に体験すると、その半年間、1年間をリアルに稼働し続けて、原資回復できるトレーダーがどれだけいるのだろうか?と思ってしまいますね。ほとんどのトレーダーは稼働停止するような気がする。。大体、トレードを後になってから振り返るのは簡単ですが、実際に同じ時間軸を体験するのは本当に難しい。どちらに転ぶか全くわからないですからね。

海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)

新たな問題児か?コペルニクスドル円。

しかも、ベアトリスデルタ2の連敗脱出の喜びも束の間・・・なんと、今度はコペルニクスドル円がやらかしてしまった・・・

ベアちゃんが、5連敗中にひたすら、微益ながらも連勝を重ねてくれたコペルニクスドル円(ベアちゃんの損失を補えませんでしたが)。あろうことか、Beatrice Delata2が連敗脱出した瞬間に、入れ替わって大敗してしまった・・・負けトレードのポートフォリオ組まんでいいのよw 空気を読みなさい、コペ君。。うーむ、結局、いつものごとく自分自身で株の裁量で回収する事になるのか?一体、何をやっているんだ???

不満たらたら・・・それでもEA運用は面白い♪

思い通りに行かず、不満たらたら・・・それでも、面白いのがEA運用♪ うーむ、サッカーの観戦とか、野球の観戦とかと同じ扱いか?とりあえず、トレードさせて好き放題言って観戦。たのしー♪(破産しなければだけどw)

システムトレード、自動売買はとにかく、エキスパートアドバイザー(EA)の稼働前に精査を重ねて有力なEAだと判断してから購入、稼働するのですが、なかなか思い通りに勝利を重ねてくれない。それでいて、ボロ負けするわけでもない。(そこそこのEAなら・・)本当に憎たらしいけど、かわいい奴らです・・・

言いたいことは山程あるが、まだまだ稼働継続するぞ!!