今回は、ストーリー性を持たせている動画なので、エンディングに「To Be Continued」と毎話、入れていくお話です。いつものように、Vworld で撮影した動画の最後に設定しています。今回、使用するのはRiru莉流は投資系Vtuberの第4話です。
「リボン1」を設定する。

まずは、赤枠の「T」→「アコースティック」→「リボン1」から設定したいVワールドで録画した動画の最後のあたりにドラッグ&ドロップします。リボン1の他にも、エンディングタイトルが幾つか用意されています。ちょうど撮影しているVワールドの景観が、海外ドラマの街並みに似ているのもあって(デスパレートな妻たちシリーズに出てきそうな街並みですねw)、タイトルやエンディングもそれっぽいのを使いたくなってしまいます。

Movaviは世界150カ国以上からの視聴者に高品質なソフトウェアを提供しています
「リボン1」のフォント、文字色などを設定する。

動画の最後に設置した、赤枠の「リボン1」をダブルクリックし、デフォルトの「The End」の文字を打ち換えます。今回は動画のストーリーが第5話へ続く、ということで「To Be Continued」へ。フォントは「Toledo」へ変更。文字サイズは80へ。毎話、使用することになりますので、青枠の右端のボタンから製作した「リボン1」に名前をつけて保存します。そうしますと、次回から「マイ・タイトル」から呼び出すことができて大変便利になります。私のように、シリーズものを製作する場合は重宝されます。