e-Tax 使って確定申告してみた

投資

平成30年分の確定申告する為に、マイナンバーカードを読み取る為に、ICカードリーダーを買ってみた。振り返って精査していると、平成29年分は全体として爆益だったので、確定申告しないでOKだったのだが、、、よくよく調査してみるとタイ株のGroup Lease で損失が発生し確定申告すれば、還付金が発生すると判明!!マジか-ww 証券口座を幾つにも分けている人は特定口座(源泉徴収あり)の爆益でも更に還付金戻って来ることありますから、調べてみてくださいねw

そんなわけで、初のe-Taxでの確定申告をしてみることに。。

これが便利♪
マイナンバーカードに関するパスワードの記録を掘り出すのに手間取ったが、その後は家で30分もあれば確定申告が済んでしまう。税務署に行かないでも済むってのは大変助かります。確定申告行くと、車の駐車場の手配から、申告書への記入、計算、書類の添付、窓口の行列など大変な手間暇がかかります。どうせ確定申告するなら e-Taxはお薦めです。

e-Tax くそ便利だな。なんで今まで使わなかったんだろ・・・

だから言ってただろ。

(いや、言ってねーし・・・)

コメント